

解説付き抜粋 その10
3校の確認と責了
3校の確認
責了−製作担当者への“印刷ゴーサイン”−
この3校と再校を照合し赤字がなくなれば校正完了です。校正が完了したら製作担当者にそのことを伝えて印刷工程に進みます(ディジタル文書ならばそのまま配信ということになります)。製作担当者に校正が完了したことを伝えることを「責了(責任校了の略)」とよびます(「校了」とよぶ習慣もあります)。
3校に再校の修正もれによる赤字が入ってしまうことがあります。このような場合には製作担当者の責任でもって修正をしそれ以上に校正を作成しないが習慣です。しかし、念を押す意味で修正のあったページだけ校正を作り確認することがあります(これを「抜き校」とよぶことがあります)。
次ページに進む(ボタンをクリックしてください)
Copyright:Takaaki-YAMANOUCHI/1995-2002
山之内孝明/(有)山之内総合研究所
Takaaki Yamanouchi/ Yamanouchi Research Institute,Ltd.